チェーン清掃
2017年9月30日のメモ
自転車に乗れない日は、整備でもしようかな。
チェーン清掃の頻度は、そのときの状況に応じて変わるけれど、私の場合は「ペダリングが重く感じた時」に掃除するようにしている。
走行履歴を見ると、前回の清掃から約260km走っていた。
今回は、ペダルを回すのに重くなったと感じてから、1回だけ自転車に乗って掃除をパスしているので、大体200kmの走行毎にチェーン清掃していることになる。
掃除前のチェーン。やはり黒ずみがはっきりと分かる。
私は掃除するためのチェーン着脱を簡単にしたいので、ミッシング リンクを使用している。
100円ショップで買った密閉容器にチェーンを入れて、パーツクリーナーを振り掛ける。
チェーンがクリーナー液で浸るようにして、蓋をして30分程放っておく。
取り出したチェーンをウエスで拭いて、元に戻して見ると
はいっ、きれいになりました!
.



